
良いメルマガとは?
FROM:長谷
良いメルマガとは?
このメルマガを読んでいるあなたにとって、良いメルマガとはなんでしょうか?
・仕事の役に立つ
・自分に関係がある
・読みやすい
・面白い
きっとこの4つが揃っていれば、
読者にとって、「良いメルマガ」になるんじゃないでしょうか?
では、「メルマガを送る側」からすると、
「良いメルマガ」とは何でしょうか?
--------------------------------
話は変わりますが、
弊社がメルマガを配信しよう、と決めた時にとても悩んだことがあります。
私たちはポンプメーカーだったので、
顧客層としては、
【業界】
自動車・食品・化粧品・電力・製鉄・電子部品・板金・生コン屋さん
など、ありとあらゆる業界・・・
【職種】
調達、マーケティング、社長、保全、設計、開発、工員
など、ありとあらゆる職種・・・
と、
「誰にどんな情報を送れば良いか、バラバラすぎてわからない」
という問題にぶち当たりました。
例えばポンプのラインナップ1つをPRしようとしても、
食品業界では全く関係の無いポンプだったりします。
メルマガで一番大切な
「自分に関係がある!」と思ってもらうのを、
ラインナップ紹介では無理だと諦めました。
そこで、
私たちが目指したのは、
「製造業で一番おもしろいメルマガ」
でした。
「面白い!」
という感覚は、もちろん個人の差はあれど、
どんな業種でも、職種でも、
共通感覚として共有できる、と思ったからでした。
そこから私たちは
自分たちが面白いと思うメルマガを毎日配信するようになりました。
もちろん、時には盛大にスベリました(下記参照・画像リンクで記事に飛びます)

------------------------------------
話は冒頭に戻りますが、
「メルマガを送る側にとって、良いメルマガとは?」
の我々の答えとしては、
「会社のファンになってくれるようなメルマガ」
になります。
もちろん、数字としてCTR(クリック率)を意識したりしますが、
会社のファンになってくれるお客さんが一人でも増えるよう、日々メルマガを書いております。(このマーケティング特化メルマガでも、そのうちに面白い事をやっていこうと思っています)
そんな私たちですが、
大手CRMメーカーの「シナジーマーケティング」さんの開催する、
「勝手にメール大賞」
というメルマガのコンテストの審査員として
私(長谷)と中島が参加することになりました!
是非、みなさんも自社でメルマガを配信していたら、応募は無料なので参加してみて下さい!
※その際は「エイチツーのメルマガで知った」と書き添えて頂くと、ちょっぴり嬉しいです。
下記リンクより応募フォームへ移動します!